単身赴任中の旦那が怪しい。浮気調査の経験がある友人の勧めで探偵に依頼
神奈川県 30代女性 会社員

私達夫婦は共働きで、お互いの給料を把握していなく、旦那がどれだけお金をもらって、どれだけ自由に使っているのかも分かりませんでした。
でも、子どもを含めて家族みんな幸せだと思っていたので、なにも気にしていませんでした。
そんな私が旦那の浮気を疑ったのは、旦那が関西地方に単身赴任をしてからです。
最初の頃は週末を使って1ヶ月に1度は家族で関西に遊びに行っていましたが、あるときから土日は仕事だと伝えられ、平日は私の仕事があるので動けず、なかなか会いに行けなくなりました。
それを友人に話すと、「浮気してるんじゃないの?」と言われました。
交際していた頃から旦那は度々浮気をしていましたので、考えられる話でした。
しかし、関東と関西で離れているため、子どもを置いて私だけが旦那のところへ行って浮気を暴くことはできません。
また、私はすぐ顔に出てしまい、嘘をついたり探りを入れたりできないタイプなので、自分自身でいくら頑張って動いたところで浮気の決定的な証拠を掴めないと思いました。
友人は、「少しでも疑いがあれば早いうちに事実の確認をして、クロだった場合はその時に考えればいい」と探偵に依頼することを勧めてくれました。
正直、そこまでする必要はあるのかなとも思いましたが、その友人は以前、探偵に依頼して浮気の証拠を手に入れ、しっかり慰謝料をもらい、彼女にとって有利なかたちで離婚に至っていたので、私は友人のアドバイスに従い、探偵に依頼することにしました。
依頼前は、本当に旦那にバレることなく調査を進めることができるのかが一番の心配でしたが、どういった調査をしていくのか丁寧に教えてくださり、すぐに不安はなくなりました。
また、こちらの希望も聞いてくださり、私の場合は、会社終わりの数時間や土日のある程度まとまった時間で3回ほど調査してもらうこと、動きがあった際には途中で経過報告をしてもらうことをお願いしました。
探偵事務所から伝えられた調査費用は約50万円。正直、一括で払うと、なかなかの価格だなと思いましたが、金額で考えを変えることはありませんでした。
リアルタイムで状況を教えてもらえば、ちゃんと調査をしてくれている安心感につながりますし、調査をして法的に有効な証拠を押さえることができれば、慰謝料と一緒に探偵の費用も請求できると聞いており、浮気はクロだという確信がある程度あったので、迷うことなく依頼を決めました。
子持ちの女性との浮気が発覚。証拠を突きつけて離婚
浮気調査を依頼してから最初の週末、金曜日に探偵さんが早速関西に行ってくれました。
自分ではすぐに行きたくても動けない歯がゆさがあったので、お願いをしてから迅速に動いてくれて安心しました。
金曜日は飲み会が多く、この日も仕事の時間を見計らって旦那に電話をすると、電話には出ず、すぐにLINEで折り返しがあり、「接待だからということで電話が出来ない」と伝えられました。
しかし、本当はそうではありませんでした。
その後、すぐに探偵さんから連絡が入り、仕事終わりに30代くらいの女性と子どもと合流して彼のマンションに帰宅したと伝えられました。彼はシングルマザーと浮気をしていて、その子どもも含めて、家族同然の関係のようでした。
「まさか本当の家族であるはずの私や実の子どもたちをないがしろにするはずがない」。私には信じ難い報告でしたので、後日、「もうそろそろ関西に遊びに行きたい」と次の土日の予定を聞きましたが、旦那からは「仕事が忙しいので、年末に自分が帰るからそれまでは来ないでいい」と言われました。
そこで、その週末に調査をしてもらうことにしました。
結果は同じでした。旦那は関東にいる私と子どもに「来ないでいい」と言っておいて、関西で浮気相手と子どもと一緒に公園などで遊んでいたことがわかりました。
浮気はある程度確信していましたが、まさかの子持ち。若い子だったら、魔が差してしまったんだろうなと軽く考えることができますが、子持ちとなると話は別です。
1ヶ月が経ち、再度探偵事務所に伺って、報告書をいただきました。メールで随時報告を受けていたので、驚くことはありませんでしたけど、旦那が私たちに見せるような笑顔を、浮気相手の女性と子どもにも見せていた写真を目の当たりにしてショックでした。
結構な至近距離からの撮影でしたので、本当に気づかれていないのか不安で念のため探偵さんに聞くと、最近は小さくて高機能なカメラがあると教えてくださり、バレずに調査を終えることができたと知って安心しました。
探偵さんには心からお礼を言いました。
そして、いただいた報告書を持って関西の旦那の自宅に乗り込みました。合い鍵を持っていましたので、家で待つことに。しかし一人では不安なので、彼の同僚に事情を説明して、一緒に待ってもらいました。
待っている間、旦那の部屋の中を見ていました、部屋には子どものおもちゃがいくつもあり、食器なども家族で生活しているくらいの量がありました。
彼は浮気相手、子どもと一緒に帰ってきました。
当然、相手は私たちがいることを何も知りませんので、修羅場になるかと思っていましたが、そうはならず、彼は女性と子どもを帰して私に平謝り。私も色々言いたいことがありましたが、彼の同僚が彼に説教をしてくれました。
結婚前に旦那が浮気をした時は、最後には私のところに戻ってきていました。
だから、探偵さんに依頼をする前は、「浮気していてもちゃんと戻って来ればいいや」と思っていて、夫婦関係の修復を目指すことも考えていましたが、悲しい話、彼には100%その気持ちがありませんでした。
後日、私から離婚届けを提示して、離婚しました。養育費の他に慰謝料などをもらいました。今は、子どもと一緒に元旦那が払っているマンションで生活しています。
元旦那は、浮気相手、子どもと未だに生活を続けているらしいですが、同僚にもバレて会社でも肩身が狭く、離婚費用でたくさんの借金を抱えたようなものなので、これからの生活が大変だと思います。
「嘘は気がつかなければ嘘にはならない」と言う人もいますが、やっぱり嘘は嘘です。突き詰めれば必ず暴かれます。
浮気くらいなんだと言われる方もいますが、たくさんの責任が伴ってくることをちゃんと考えられていないのでしょうか。